アルバイトしても良いの!?看護学生時代に出来るアルバイトのおすすめ

看護学生時代

ど〜もトクさんです。

今回は看護学生の間でも出来るアルバイトについてお話ししたいと思います。

トクさんは現在働いている病院から奨学金をお借りして学校に行きました。

当時は3年働けば奨学金を返さなくて良いもので(今は4年働かないといけないみたいです)

今年で10年選手のトクさんはとっくに奨学金を返さなくて良い状態であります。

ただ3年で良いとは言え、専門学校の授業料全ていらないと言うわけではなかったです。

本来は3年間の授業料や実習費、教科書代も全て含めて約300万ほど必要でしたが、奨学生は75万ほどで良かったです。

今は4年働かないといけないとなりましたが、全額払わなくて良いそうです。

それを後輩から聞いた時は正直良いなと思ってしまいました。

トクさんは看護学校に入る前はフリーターで某家電量販店でアルバイトとして働いていました。

所詮アルバイトなのでそこまで貯金出来ず過ごしており、

看護師になろうと決めた時から学校に入学するまでにあと5ヶ月ほどしかなかったんです。

とりあえず奨学生にはなろうと思っていたので、最低75万を貯金しようと思いました。

なのでとりあえずバイトを掛け持ちしました。

当時のスケジュールとしては

9:00〜18:00 某家電量販店の裏方

↑これがまた運悪く移転での新規セールとか始まりまして忙しすぎて20:00とかになることもありました。

22:00〜1:00 某和食チェーン店のホール

家電量販店の仕事から帰ってご飯食べて飲食店の仕事に行きました。

飲食店で働いたことある人とかならわかりやすいと思いますが深夜料金として時給がアップするんです。

しかも深夜なのでお客さんもそこまで入ってこない、しかも終わりにはまかないとして少し店の料理を食べれると言う最高な環境でした。

と言った、1日約15時間ぐらい働いておりました。

当時でもよく頑張れたなと思いますが、今では夜勤だと16時間30分の勤務、でも基本ピッタリは難しいので大体17時間以上は働いているんですよね。あぁ〜恐ろしい。

そんな掛け持ちバイトをして何とか貯金に成功。運よく奨学生にもなることができました。

さぁ晴れて看護学生になったトクさんですが、学校の分は何とかできましたが、もちろんそれだけではやっていけないですよね!?

もちろん専門学校に入学するにあたって上記のバイト2つは辞めました。

元々の貯金も微々たるながらしていたので1年間は何とかバイトせずに勉強することができました。

学校生活にも慣れ、とうとうバイトをしないとやっていけないぐらいになりました。

さぁここで看護学生でも出来るアルバイトをご紹介します。

トクさんが看護学生時代にしたアルバイト【ゲームセンターの店員】

トクさん
トクさん

まずは実際にトクさんがしたアルバイトをご紹介します

1番長くしたのが【ゲームセンターの店員】です!!

なんでこれを選んだの?って感じですよね?

とりあえずトクさんこの時23歳、勉強は何とか食らいつけるように頑張っていました。

トクさんには後がなかったんです。絶対に看護師になって親も安心させたい、何よりも自分が安定した人生を歩むために、合格を手に取らないといけないと自分を奮い立たせていました。

なのでなるべく勉強に比重を置けるように楽なバイトにしたかったんです。

その中で見つけた【ゲームセンターの店員】

主な仕事はゲームセンターの景品の補充や、簡単に取れないように景品に重りを入れたりする内職みたいな仕事でした。

あとは多分皆さんも言ったことがある『店員さん、もう少し取りやすいようにしてもらえませんか?』とか『このキャラクターが良いんで置いてもらえますか?』の時に登場するあの店員さんです。

あっあとゲームセンターって16歳未満は夜の18時以降は入店禁止なんですよ。

今は親御さんが一緒にいれば22時まで入れるみたいですけどね。

その当時は入店できなかったんです。

トクさんが働いていたゲームセンターは大型ショッピンモールの中に入っていたので余裕で16歳未満の子も来るんですよ。

なので店の入り口に立って年齢確認をしていました。

まぁこれが不評不評、中にはキレて暴言を吐いて帰られる方もおられましたね。

とは言えこのバイトはねぇ本当に楽しかったですね。

楽しく、しんどくなく出来たアルバイトだったので本当に選んで良かったです。

看護学生さんでゲームセンターが好きな人は是非お勧めします。

あともう一つやりました。

トクさんが看護学生時代にしたアルバイト【インターネット回線の営業】

トクさん
トクさん

看護学生は時間がない!時間がない中出来る仕事って?

やはり3年生ともなると1年かけて看護実習と国家試験があるのでひたすら勉強に時間を費やさないといけないんですね。だから働いている暇がほとんどないんです。

そんな時にしていたのが、『インターネット回線の営業』でした。

家電量販店に行かれたことある人、中に『〇〇ネットの光回線』と書かれたコーナーがあってその近くに黄色やら青色やらの服を着た人が声掛けしてきたりしていませんでいしたか?

あれです!!w

元々家電量販店で働いていた経験があるので選びました。

ここはね何と言っても時給が高い!しかも契約取ったらさらにもらえるって感じで、その前に仕事内容が難しいので研修があるんですけどそれにもお金が発生するんですよ。ありがたや。

と言うことでいざ働いたんですけど、これがまた難しい。

まずインターネット使ってますか?からとにかく話を聞いてもらわなきゃいけないですからね。

その中に『ちょうど今度引越しをするから考えたい』とか『今のネット料金が高い』といった声が聞こえたらチャンスと言うわけです。

でもトクさんには致命的に向いてなかったんです。

某家電量販店で働いていて、家電大好きなトクさんなんですが、自分はネット回線の契約を結ばないといけないのに家電の接客をしてしまってたんです。

すぐに家電量販店の店員さんに振れば良いのに、変に喋れるから喋っちゃうんです。

結果なんかちょこちょこ売ってしまってました。契約も取らずにw

まぁそれを何度か繰り返して働いていました。

特に体力的なところはしんどくないし、話さえ出来れば良かったので楽でしたね。

日給が1万ぐらいもらえたんで大分助かりましたし、必ず土日なんで学校のない日に働けたのも良かったです。

今の看護師としてのコミュニケーション力は今までのアルバイトで形成されたと言っても過言ではないと思いますw

看護師にとっては患者さんやその家族と対峙するのでコミュニケーション力はかなり必要であると思います。患者さんやその家族の不安を取り除くためにも話し方や説明の仕方で看護師の信用度も変わってきたりします。

ボソボソと小さくよくわからん説明より、はっきりとわかりやすく説明された方が好印象ですよね?

患者さんや家族さんは基本的に医療者じゃありません。

医療用語を使ってしまうと訳わからんくなります。やはりお医者さんもそうですが説明の時はわかりやすく噛み砕いて説明してくれますよね?

特に患者さんと近い距離にいる看護師はその説明力も要求されます。

出来るだけわかりやすく説明する場面なんて本当にたくさん出てきます。

なので話す仕事のバイトは経験していても良いかもれませんね。

同期がしていた他のアルバイト

トクさん
トクさん

他にもみんな色々バイトしていました

上記の2つがトクさんが看護学生時代に実際働いていたアルバイトです。

他にも看護学校の同期がしていたアルバイトをご紹介します。

  • 居酒屋
  • ラーメン屋
  • ゴルフ練習場(打ちっぱなし)
  • 家具屋

なんかジャンルは様々ですがみんな自分のライフスタイルに合わせてバイトしていました。

その中でも1番多かったのが・・・

『看護助手』です!!!

あ〜なるほどって思われたでしょう。看護助手のメリット・デメリットについてお話しします。

看護助手のメリット

トクさん
トクさん

看護学生にとって看護助手は色々経験値がもらえる場所です

看護助手と言うのは実際に病院の中で看護師の補助として働く人です。

実際の病院で働くので看護学生にとっては勉強の宝庫なんですよ。

トクさんが働いている病院でも看護学生の子が看護助手として働いてくれていますのでお話ししますね。

病院や病棟によって業務内容は違いますので参考程度にしてください。

もちろん学生なので平日は学校ですよね。

学校が終わって、17時から病棟で勤務します。

17:00〜17:45 患者さん夕食接種できるように体位を整える。

17:45〜17:50 配膳

17:50〜18:45 食事介助(看護師の指示にて)

18:45〜19:00 下膳

19:00〜19:45 オムツチェック(看護師と一緒に)

19:45〜20:00 ゴミ捨て、翌日の準備

空いた時間で退院したベッドの片付け・掃除、次の入院用に新しくベッドを作ると言ったのがトクさんの病棟の助手業務内容です。

上記内容のことって私たち看護師もしているんですね。

つまり今後看護師を目指している訳ですから看護師の働き方がわかったりします。

特にそこで働こうと思っている人は特に内部のことが知れるし看護師さんにも知ってもらえるんです。

だから入職した時知っている人が少しでもいると緊張もほぐれますよね。

さらに看護師から勉強になるアドバイスももらえたりします。

と言ったようにメリットしかないんですよね。

  • 勉強の宝庫
  • 先に実際の看護師の働き方がわかる
  • 看護師に知ってもらえる
  • 看護師から勉強についてのアドバイスがもらえる
  • 自分の看護技術が上手くなる

看護助手のデメリット

唯一デメリットを挙げるとすれば拘束時間が短いためあんまり稼げないぐらいですね。

このように看護学生も働かないといけない環境であるならば今回のを参考にされてはいかがでしょうか?

大変ではありますが、自分のライフバランスを見ながらやっていきましょう。

あくまでも看護実習と看護師国家試験を突破するというゴールがあるので無理はしないようにしてくださいね。

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、リンクを通じて購入された場合、私は一定の報酬を受け取ることがあります。皆さんのご理解とご協力に感謝します。

Twitterもしているので是非フォローしてください。

悩んでいることがあれば微力ながら相談にも乗りますよ。

タイトルとURLをコピーしました